新生GIRLIN’について
APR 09 2016 SAYAKA UMEZAWA
わたしのガーリーに、「しあわせな」カタチ。
このサイトは『 GIRLIN’ 』が企画・運営する
自分らしい「ガーリー」な感性で、
しあわせな毎日をクリエイトしたい人のためのカルチャーマグです。
あなたは、自分の人生に何を求めているでしょうか?
おそらく人類共通のテーマは、「しあわせ」だと思います。
『 GIRLIN’ 』は、
女性ひとりひとりの感性がもっとも輝くあり方を引き出し
しあわせな毎日をクリエイトするお役に立つための
キュレーション・レーベルです。
私たちはレーベルとして
カルチャー・マグ、イベント、プロダクト、ワークショップ
をお届けしています。
わたしたちの周りには、素晴らしい女性がたくさんいます。
この記事を読んでくださってるあなたも含め、
リアルな人生を生きてる女性、そのひとりひとりが私たちのアイコンです。
「ガーリー」とは、「少女らしい」という意味で限定して使われることが多いですが、
さまざまな女性のあり方そのものが
「ガーリー」の概念を決めているのではないかなあ、と思います。
「ガーリー」であること=「ガーリン」は、
これを読んでくださったる貴女や、貴女の身の回りの女性ひとりひとりの
個性やユニークな感性や魅力を表してると
私たちは信じています。
「しあわせ」も、また、個性があるのではないでしょうか?
あの人のしあわせが自分にとってのしあわせでもなく・・・。
貴女にとっての「しあわせ」は何でしょうか?
私たちは、そんな事を思い、悩み、模索しながら、
10年「Girlin’」を運営してきました。
いろいろな経験を経ることで、
「これが自分の個性だ。これが自分にとってのしあわせだ」って
気付けて、肩の力が抜けた事がありました。
やっぱり、誰もに備わってるその人だけの個性がいちばんパワフル!
その個性からくる「わたしこれが好き!」の感性が発動した時が、
一番しあわせに感じるね。
というシンプルな結論にようやく納得できました。
そんな風に、ひとりひとりの個性を認めあい
賞賛しあえるつながりや、エネルギー場を作りたい。
そこから、互いに更にひらけるハッピーな世界があるんじゃないか?
そんなことを願ってスタートしたのが新生『 GIRLIN’ 』です。
ここは、貴女の花園でもあり、わたしたちの花園でもあります。
この場を通して、
好きな花や植物にかこまれた
貴女だけの「しあわせ」のカタチの花園が、
さらに美しくゆたかに育まれて、
そのかぐわしい香りが
ゆったりと世界に広がっていきますように。
『 GIRLIN’ 』主宰: 梅澤 さやか(GIRLIN’ MAFIA)